手抜き手作り離乳食実録〜7ヶ月後半戦

落ち着いて食事ができないまま、7ヶ月も後半に入ってしまいました。
自分で椅子の上に登って立ってみたり、椅子を手押し車代わりに家中をさまよったり、手放しで歩いたり。
体だけはいっちょ前に成長していっていますが、食べる欲が伴っていない…。

おにぎりが、好きなんだな

まともに食事はしてくれないのですが、おにぎりには惹かれるようです。
お父さんが食べているおにぎりをいつもじーっと眺めていたので、ある日口に近づけてみると、がぶーっといきました!
丹精込めて(うそ)作った離乳食はそんなにかぶりついてくれないのに。なぜ。

そして、ある日の朝、お父さんがまたもやおにぎりを与えていたのですが、1個ぺろりといってしまったようです。
なんたること。

ここで、おにぎりといってもいろいろなものがございますが、うちのおにぎりは、前の日の残りのご飯に少々塩を振って少しづつ丸めただけのものです。海苔も具もありません。
幼児でも安心して食べられるようにしております。
そして、米も柔らかめに炊いています。
この記事を読んで一般的な大人が食べるおにぎりを赤ちゃんに与えるということはお控えください。

おかゆ、やめました

おにぎり食べてるやん。
ということで、お粥を炊くのをやめました。
すーっごく柔らかくご飯を炊いて、そのまま与えています。
そうですね、3合のお米に対して、だいたい4合を炊くときくらいのお水にしています。
べちゃっとしますが、まぁ問題ないです。
お粥を炊く面倒さから開放されて、またまた気楽になりました。
そして、子どもも炊きたてのご飯が食べられるから、きっともっと食べてくれるようになるはず!
なるはず!!!!なってくれ!!!!!!

食べムラという言葉で片付けていいのか

全然食べないことが増えてきたように感じます。
これが食べムラなんでしょうか。
とにかく、遊びたくて仕方ない、という感じです。
おっぱいはしっかり飲みます。
しっかり飲むけど、飲みながらあっち向いたりこっち向いたり、立ち上がろうとしたり。
痛い…。
日に日に食べなくなっているように感じで、正直参っています。

二人目だから余裕、ということはない!!

上の子がうまくいったから、次も大丈夫だと思っていました。
しかし、そんな甘くはないです。
きょうだいとはいえ、別人、それぞれ個性があるようです。
上の子はそれはそれは食に貪欲で、食事中に遊んだり、食べ物を口から出したり、そんなことはほぼありませんでした。
8ヶ月にもなれば、椅子にしっかり座って、好きなものは自分でスプーンやフォークで食べていました。
今考えると非常に優秀な子だったのかもしれません。
食べムラとか、嫌がって食べない、食事をひっくり返す、そんなの、親がちゃんとしてあげたら起こらないんじゃないかと思っていました。

甘かった。
いろんな子がいます。

きっといつかは食べてくれる。
そう信じて、続けていきたいと思います。
いつまでもおっぱい飲んでる人なんていない!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました